ホテルの公共性と安全性を確保するため、当ホテルをご利用のお客様は当ホテルの宿泊約款第11条に基づき下記の規則をお守りくださるようお願いいたします。
この利用規則をお守り頂けない場合は、宿泊約款第8条により宿泊契約を解除、又は当ホテルのご利用をお断りすることがあります。
また、この利用規則をお守りいただけないことにより生じた事故については、当ホテルは一切責任を負いかねます。
1. 客室内で暖房用、炊事用の火器及びお客様のお持ち込みになられたアイロン等はご使用にならないでください。また、その他火災の原因になるような行為を、なさらないでください。
2. ベッドの中など、火災の原因となりやすい場所での喫煙はなさらないでください。
3. 火災の予防、及び火災又は自然災害の発生に備えて当ホテルでは消防法令に基づき「ホテルメトロポリタン長野消防計画」を定めておりますので、お客様におかれましても異常時のときには、その定めに則った従業員の指示に従って行動をお願いいたします。
4. 万が一に備え、事前に客室入口ドア内側に掲示してある「避難経路図」、及び各階の非常出口をご確認ください。
5. 客室の定員を超えてのご利用はなさらないでください。
6. 現金、貴重品はフロントの貸金庫(セーフティボックス)、又は室内金庫をご利用いただくようお願いいたします。ただし、室内金庫につきましては、ご使用中の安全確認は、お客様個人の責任となり、ご使用中に滅失、紛失などが発生した場合でも、当ホテルでは補償いたしかねます。
また、フロントの貸金庫(セーフティボックス)、室内金庫をご利用にならない場合の減失・紛失などが発生した場合は、当ホテルは一切責任を負いかねます。
なお、貸金庫のご利用は宿泊期間内のみとさせていただきます。
7. 美術品、骨董品等の品物はお預かりできません。
8. ロビー、及び客室内に次のようなものをお持ち込みにならないでください。
(イ)動物、鳥類(ペット類)ただし、盲導犬、介助犬、聴導犬はこの限りではございません。
(ロ)著しく悪臭を発するもの
(ハ)火薬や揮発油など発火あるいは引火しやすいもの。
(ニ)適法に所持されていない鉄砲刀剣類。
(ホ)その他日本の法令で所持を禁じられているもの。
(へ) 当ホテルがふさわしくないと判断する物品。
9. ホテル内で、賭博、及び風紀を乱すような行為、又は他のお客様に迷惑をおよぼすような言動はなさらないでください。
10. 訪問客を客室にご案内なさらないでください。
11. 客室やロビーを事務所、営業所、及び展示室の代わり、また商業映像の撮影場所など宿泊以外の目的でご使用なさらないでください。
12. ホテル内で他のお客様に広告物を配布するような行為はなさらないでください。
13. ホテル外から飲食物等のご注文はなさらないでください。なお、飲食物等のお持ち込みをお断りする場合もございます。
14. お預かりのお洗濯物やお忘れ物の保管は、ご指定のない限りご出発後1ケ月とし、その後、諸法令及び約款に基づき処分します。
15. ホテルの外観を損なうような物を窓側に陳列、又は掲示をなさらないでください。
16. 館内の諸設備および諸物品についてのお願い
(イ)設置目的以外の用途でご使用なさらないでください。
(ロ)ホテルの外へ持ち出さないでください。
(ハ)他の場所に移動、加工をなさらないでください。
17. 客室は、ご宿泊以外の目的でご使用にならないでください。
18. 次のような場合には、宿泊料金等とは別に費用請求いたします。
(イ)当ホテル館内の備品の破損、紛失、盗難等が認められた場合
(口)飲食、嘔吐、血液、汚物等により当ホテルにおいて通常を超える特別清掃を要する場合の清掃費用、原状回復に要する費用、及び販売不能期間分の正規料金を申し受けます。
(ハ)当ホテル内の所定の喫煙スペース以外で喫煙が認められた時は、清掃費用、
原状回復に要する費用、及び販売不能期間分の正規料金を申し受けます。
19. ご連泊中で終日入室不可表示(起こさないでください)等がある場合においても、保安のため、3日に1回は客室に入室させていただきます。
20. 客室内より電話をご利用の際は施設利用料が加算されますのでご了承ください。
21. ホテル内のレストラン・バーをご署名によって利用される場合は、鍵、又は宿泊カードをご提出ください。
22. 寝衣(ナイトウェア)、スリッパ等にて廊下、客室以外の施設をご利用なさらないでください。
23. 当ホテルは、宿泊料金の前払い、又は預託金を申し受けることがございます。宿泊料、及び当ホテル内の諸施設のご利用の対価が前払い金、又は預託金の金額を超えた場合にはフロント会計から勘定書の提示をいたしますので、その都度お支払いください。なお勘定書の提示にかえ、又はこれと同時に前払い金、又は預託金の増額をお願いすることがございます。
24. 宿泊料金は、10%のサービス料を加算し、消費税を含めた料金を頂きますので、従業員へのお心付けはご辞退いたします。
25. ご出発の際はフロントにてご精算をお願いいたします。なお旅行小切手以外の小切手でのお支払いには応じかねますのでご了承ください。
26. お買い物、切符代、タクシー代、郵便切手代、お荷物郵送料などのお立て替えはお断りさせていただきます。
27. 薬事法により当ホテルからお客様への薬の提供は禁じられておりますのでご了承ください。
28. 次のような場合は、直ちに当ホテルの全ての施設のご利用をお断りいたします。
(イ) 暴力、脅迫、恐喝、威圧的な不当要求、及びこれに類する行為が認められるとき。
(ロ) 心神耗弱、薬品、飲酒による自己喪失など、ご自身の安全確保が困難な場合や、他のお客さまに危険や恐怖感、不安感を及ぼす恐れがあると認められるとき。
(ハ) 館内および客室内で大声、放歌、及び喧騒な行為その他で他者に嫌悪感を与えたり、迷惑を及ぼしたり、また、賭博や公序良俗に反する行為のあったとき。
(ニ) その他、当ホテルが不適当と判断する行為が認められたとき。
なお、不審者、不審物等を発見された場合はフロントヘご連絡ください。
29. 緊急事態あるいはやむを得ない場合を除き、ホテル従業員エリア・非常階段・屋上・機械室等には立ち入らないでください。
お願い
当ホテルは、環境への配慮 (CO2削減義務)に向けた取り組みを行っておりますので、下記の内容にご協力をお願いいたします。
・ ご連泊中の清掃について、ご不要な場合はお知らせください。
・ 客室内アメニティについて、ご連泊清掃時にご不要なものがございましたらお知らせください。
・ 客室清掃は、ご一泊の場合は滞在中の清掃はいたしておりません。
・ ご連泊の場合は、ご一泊につき清掃は1回とさせていただいております。(お時間のご希望がある場合は10:00から15:00までの間で申し受けます。)